
♪このコンサートは0歳児から入場可能で、おむつ替え室・授乳室・ベビーカー置き場も完備されています
♪演奏はJAZZ界のトップミュージシャンが、スタンダード曲にディズニーや童謡を織り交ぜ、短めに演奏するため、小さなお子様も飽きる事無く聴いて頂けます
♪トップミュージシャンならではの、楽器やリズムの秘密を公開してくれる「へぇぇ」コーナーや、お客様にも手拍子でご参加頂けるので、聴くだけでなくJAZZのリズムを体感できます
※37.5℃以上の方、咳の出る方、体調の悪い方はご遠慮ください。又、新型コロナ感染症対策で、参加された方達の名簿を1ヶ月保管しますのでご了承ください。
席は、今まで自由席でしたが、こちらで決めさせて頂きご連絡致します。
◆日時
2023.12.9(土)
【1部】11:00~12:00
【2部】14:00~15:00
◆出演者
岡崎正典(ソプラノサックス・アルトサックス)
高校で吹奏楽部に所属しクラリネット担当。法政大学入学後テナーサックスに転向JAZZと出会う。卒業後バークリー音楽大学に留学、帰国後は様々なグループで活躍。現在スモールコンボから、大編成の小曽根真や守屋純子のビッグバンドにも参加。パークアベニューセクステットの作編曲を手掛ける。
教育者として東京、名古屋の音楽教室の講師を務め海外のジャズキャンプにも招かれている。
香港、台湾、シンガポール、インドネシア、フランス、アメリカ、オーストリア、スイス、スコットランド等でも演奏、まさにワールドワイドな活躍をしている
萱生昌樹(アルトサックス)
明治大学卒。山野BBJCで最優秀賞、短期渡米の際にライオネルハンプトンジャズフェスティバルで優秀個人賞。熱帯JAZZ楽団に在籍。Soalte Saxophone Ensemble主宰。作編曲家としてCM音楽や楽曲提供も手がける。
竹村 直哉(バリトンサックス)
中学入学と同時にCla、翌年よりA.Saxを始める。早稲田大学ではハイソサエティオーケストラに所属。現在はB.Saxを軸としたマルチリード奏者として、スタジオワークやサポートの他、渡辺貞夫、挾間美帆の各氏バンド、ミュージカルなどで活動中。これまでに三嶋淳・宮本大路に師事。
芹澤 朋(テナーサックス)
1994年生まれ。北海道札幌市出身。 国立音楽大学ジャズ専修卒業後、都内を中心に自身のバンド『Löwe』(レーベ)や、様々なミュージシャンとのライブやレコーディングへ参加し活動中。
◆料金
大人(中学生含む)¥1,000
子ども【小学生以下】
(席有り) ¥ 500
(席無し) 無 料
※3歳以上のお子様は、必ず席をお取りください